大阪で保育資格を取得できる大学
「大阪総合保育大学」は大阪市東住吉区に本部を置く、保育及び教育の養成大学です。
4年間で「保育士資格」「幼稚園教諭一種」にとどまらず、「小学校教諭一種」「特別支援学校教諭一種」等の教員免許も同時に取得できるのが特長です。
この大学では子どもと直接触れ合いながら保育を学習するプログラムが1700時間も確保されており、これは四年制大学だからこそ実現できる大きなメリットの1つです。
そして1回生の時から始まるインターンシップ制度や、教育者を育てることに特化した高水準のカリキュラムは、この大学の高い就職率に繋がっています。
また2020年4月には日本初の「乳児保育学科」が新たに開設される予定です。
興味のある方は要注目です。