近畿地方で保育学校に通うなら城南学園
保育士を目指している方は保育学校に通い、保育士資格を得るのが一般的です。
城南学園では、保育士に限らず、幼稚園教諭や小学校教諭などの、幼児教育のプロフェッショナルを養成しています。
自分の興味や進みたい進路に合わせて、受けたい授業を選べるだけでなく、幼稚園から大学院までの総合大学である強みを活かして、さらなる学びの場を追求することもできます。
大阪城南女子短期大学では、毎週の授業で子供たちと関わる機会があります。
保育の現場を通して、通常の保育だけではなく、リトミックや幼児向け英語などニーズの高い幼児教育を学ぶことが可能です。
また、大阪総合保育大学では、インターシップと実習で4年間で1700時間も子供と触れ合うことができ、幼稚園、保育園、小学校の指導者資格を同時に取得することができます。
幼児教育を学びたい方は、ベストな環境が整っている城南学園を検討してみましょう。
資料請求や学校見学などをしてみましょう。